安全なカラー剤はありません

ずっと、「染めると数日かゆみが続くのが嫌だった」 という方、

  前回安全毛染めをさせていただき、

 「なんかちょっとかゆい?かな?」 くらいですぐ収まる

ということで、また安全毛染めにお越しいただきました。

安全毛染めをする時、たまに聞かれるのが、

 「カラー剤がちがうんですか?」

 という事なんですが、実はカラー剤の違いではありません。

「 安全で傷まないカラー剤は無い」 というのが私どもの見解でして、 サロンで安全毛染めをする際は、

「危険なカラー剤を、どうしたら安全に使えるか」 という研究工夫をし、施術させていただいています。

頭皮にカラー剤をつけない技術

傷む原因成分をしっかり中和する技術

有害成分を残さない技術など、

 「危険だけどいかに安全に使うか」 と考えられているモノは、他にもたくさんあります。

 

身近な例でいえば、「自家用車」 もそうですね。 

人にぶつかったら危険なので、安全に使う方法を習って、みんな使うわけです。

安全毛染めもいろんな工夫をして、 おかげさまで皆さんに、「これなら安心できる」というお声をいただけるまでになりました。

「 私は家でも自分で染めてるので、やっぱり傷んじゃって・・」

 というお声もありますが、それもちょっと違います。

ご自分で同じように染める方法もございますので、ご相談くださいませ。

おうちでキレイになれる! 安全な毛染めと美髪ケアー Oops

0コメント

  • 1000 / 1000